2018/12/19
安全衛生大会2018冬 開催
安全衛生活動の今年の締めくくりとして、「安全衛生大会2018冬」を開催しました。
今年の活動の振り返りと、来年の計画の発表、全員参加でのKYトレーニング、画像や動画を使った新作業マニュアルの説明などを行いました。
今後も聞くだけでなく参加型の安全大会を開催し、安全作業の意識向上に努めていきます。
2018/10/25
東京ディスプレイ協同組合 第13回親善フットサル大会
フロンタウン鷺沼にてフットサル大会に参加しました。
グループリーグでは3戦全敗しましたが、フットサルを通じて、社員間・同業他社との良い交流の場となりました。
来年こそは「グループリーグ突破」を目標に、広く強いメンバーを集め、練習の時間を確保していきます。
2018/08/19
PG(パワーゲート)車使用に伴う荷受作業主任者講習開催
中彦運送さまのご協力をいただき、安全衛生委員会が主体となってPG車使用に伴う荷受作業主任者講習を行いました。
今回は午前中に10名、午後に12名のスタッフに参加いただき、最終的に全員、作業主任者として合格することができました。
PG講習は、パワーゲート車を使用しての荷受け作業を指揮する際に必要な弊社独自の資格講習です。
この講習に合格しないとPG荷受け作業の指揮ができないので、定期的に講習を実施しています。
2018/07/04
第11回安全大会 開催
安全に対する意識を高め、これを共有するために、年に一回開催しております安全大会を、品川区のきゅりあん小ホールにて開催いたしました。
今年は社員だけでなく、アルバイトスタッフにも参加していただき、型にはまった報告だけでなく、安全衛生委員会の活動紹介、安全衛生活動昨年度総括と安全管理体制の発表、朝礼デモンストレーション、外部講師による参加型の安全講話、安全スローガンの発表など、バラエティに富んだ内容に大変盛り上がり、大変意義のある大会となりました。
2018/07/03
東京ディスプレイ協同組合 第49回親善野球大会
明治神宮外苑軟式球場にて第49回親善野球大会に参加しました。
1回戦に株式会社丹青社と対戦し、惜しくも敗れましたが野球を通じて、社員・アルバイトスタッフの良い交流の場となりました。
2018/05/09~10
社内研修実施
展示施工部門では二日間にわたって、社内研修を実施いたしました。
新入社員の知識・スキルの習得を目的とし、「業界・展示会・登録説明会・社内システム操作・現場管理・スタッフ管理」について講義が行われました。
2018/04/25
キックオフミーティング開催
5月から始まるパワーアップ第24期の決起大会が開催されました。
社長をはじめ各部門長からは、アルバイトスタッフ・社員の育成・教育に注力していく旨の活動方針が発表されました。
2018/04/02
入社式開催
入社式を本社にて開催いたしました。本年度の新入社員は2名。
式典では弊社代表取締役福田より「情熱を持って、社員一丸となってやっていこう」と激励、
新入社員は「会社に貢献できるよう、努力いたします」と誓いました。
2018/03/22
毎月定例の安全衛生委員会本会議開催
事故報告、改善策の議論、部門別安全衛生会議報告の他、次期事務局長、副事務局長、書記の改選、
などの話し合いが行われました。
2018/3/19
ホームページリニューアルのお知らせ
ホームページをリニューアルしました。今後ともよろしくお願いいたします。
2016/03/09
創立20周年記念パーティー開催
創立20周年を迎え、2016年1月8日に記念パーティーを開催しました。
安全と品質をモットーに一層の研鑚を重ねていくことを誓い合いました。
2014/06/02
第6回PG(パワーゲート)車使用に伴う荷受作業主任者講習開催
5月25日に第6回目のPG荷受作業講習を行ないました。今回、あらたに34名の作業指揮者が合格いたしました。
講習開催に際し、今回も中彦運送 様にご協力いただきました。この場をかりて厚く御礼申し上げます。